「製本を科学する」第五弾「インキ編」

今回の印刷を科学する(インキ編)では、最終工程である製本へ行きつくまでに、多岐にわたる工程を経ているために、どこに原因があって起こる事象なのかを特定することが非常に困難を要し、これという特定が出来ないのが現状です。ただ、アンケートでも多かったコスレや色落ち、接着不良は明らかにインキが関係しているものであり、紙・インキ・印刷のマッチング、そして製本へ至るまでの環境によって品質が変わることが知見として見えてきました。最終工程において前工程に対して提案することは、よりよい製品を提供するための最低限の所作だと考えます。今後ますます紙媒体に対する風当たりは厳しくなることが予想される中で、関係各位とタッグを組んでより良い製品づくりを目指すためのお役に立てれば幸いです。

東京都製本工業組合 製本+シナジー創造特別委員会
委員長 本間敏弘
製本を科学する実行委員 井上正

「製本を科学する」-第五弾「インキ編」コンテンツ

「製本を科学する」-第五弾「インキ編」コンテンツ
【色の表現】
  • RGBとCMYK
  • 印刷における色の表現
【インキの種別】
  • 印刷対象物および印刷方式とインキ種別
  • 印刷方式の違いによるインキの種別
  • インキの組成
  • インキの粘度
  • インキの製造過程
  • フレキソ印刷のインキ供給方式
  • インクジェット
  • 電子写真方式
  • インキ乾燥方式
  • 各乾燥方式のモデル図
  • フレキソ印刷の乾燥方式
  • インクジェットインキ
  • 電子写真方式
  • 乾燥(酸化重合)と温度の関係
  • インキの賞味期限、処理方法、発注単位、
    紙の相性
  • 環境対応型
  • UVインキ
  • インキの耐候性
  • インキの耐溶剤性
  • 水なし印刷
【各種技術資料】
  • 製本加工時の色落ち
  • 乳化
  • 裏写り・裏付き
  • ブロッキング
  • マットコートのコスレ
  • 粉状にインキが取れる現象
  • ニス掛けによる色調変化
  • 素抜け
  • インキと紙の相性
【トラブルシューティング】
  • コスレ、色落ち、裏写り
  • 減感インキ
  • 藍(シアン)の色落ち
  • ベタ印刷による汚れ
  • UV印刷
  • ソイ(大豆)インキ
  • バラけ
  • 色落ち
  • 乳化現象の確認方法
  • ソイインキ+マット紙

謝辞

今回ご協力いただきました下記メーカー各社に対し深謝申し上げます。
なお、本稿の記載事項に関しての誤謬は全て東京都製本工業組合の責めに帰するものであり、調査先関係各位の責任を負うものではありません。

ご協力企業

お問合せは東京都製本工業組合まで。
TEL 03-5248-2451  FAX 03-5248-2455
http://www.tokyo-seihon.or.jp/contact/