和紙の一種。もと大和国吉野郡丹生郷(今の奈良県)から産出したので、この名がある。楮(こうぞ)の皮から製し、極めて薄く漉き、色白く柔らかい上品な紙なので、「やわら紙」ともいう。江戸時代から貴重品包装用や小間物包装用に、また、漆(うるし)の濾過(ろか)にも用いたので、「漆漉(うるしこし)」ともいった。