国内3Dプリンティング市場の成長率は8.9%、308億円に

プロ向け3Dプリンターの伸長で市場に期待

IT専門調査会社のIDC Japanは、国内3Dプリンティング市場の2017年実績と2018年から2022年の予測を発表した。同調査によると2017年の国内3Dプリンティング市場の総売上額は308億円で、前年比8.9%の増加となる。2017年から2022年の年間平均成長率は9.1%、2022年の市場規模が476億円になると予測している。
国内3Dプリンティング市場は、3Dプリンター本体市場、3Dプリンティング関連サービス市場、造形材料市場で構成されている。2017年の3Dプリンター本体の売上額は121億円(前年比成長率3.9%)。3Dプリンティング関連サービスの売上額は107億円(同8.2%)、造形材料の売上額が79億円(同19.0%)だった。
2016年の3Dプリンター本体の売上はマイナス成長だったが、2017年にプロフェッショナル3Dプリンターの出荷台数の伸びが堅調だったことから、プラス成長に転じた。
3Dプリンティングのビジネスでは、ホタルコーポレーションが新たな取り組みを行っている。同社は11月23日から25日の3日間、大阪日本橋ボークスビルで、ミマキエンジニアリングと協賛し、同社が造形した3Dプリントの作品展「ウルトラモデラーズ」を開催する。同イベントではミマキエンジニアリング社製のフルカラー3Dプリンター3DUJ-553で製作された、10名のアーティストの作品を展示する。高さ60㎝の巨大な作品や、全体をクリアインクで造形した挑戦的な作品など、世界初のフルカラー3Dプリンターで造形した作品が披露される。
ホタルコーポレーションのように昨今成長傾向にある3Dプリンティング市場で、印刷会社の活躍が散見されるようになった。3Dプリンターの技術進歩が印刷ビジネスにもたらす影響について注目していきたい。

イベント情報&業界ニューストップへ