北海道大学とAIの共同研究

データ分析のアルゴリズム開発へ

ダイレクトマーケティングエージェンシーのフュージョンはこのほど、北海道大学大学院情報科学研究科調和系工学研究室(川村研究室)と、「人工知能(AI)によるマーケティングデータの分析アルゴリズム開発」の共同研究を行うことを決定した。
川村研究室は、「人工知能技術を応用して人々の幸せと社会の調和に貢献する」ことを目標として、ディープラーニング、機械学習、マルチエージェント、遺伝的アルゴリズムなどの人工知能領域の研究に取り組んでいる。
一方、フュージョンはビッグデータ等の分析、システムの設計・構築、各種プロモーションに関する高度なコンサルティングを行う総合マーケティングプロバイダ企業で、ダイレクトマーケティングに関する様々なソリューションを通じた企業と顧客や消費者とのマーケティングコミュニケーションの支援を展開している。
これまで、企業がAIの活用を謳う場合、保有するデータの量や質がネックになると言われている。一般的に、機械学習ベースのAIは、膨大な量のデータ(前例)によって初めて効果的に訓練し、機能が向上していく。その意味で、AIとビッグデータとは、相互補完の関係にあると言える。
AI研究の世界において、複数の企業や行政機関との間で価値ある共同研究実績を誇る川村研究室と、長年に渡りビッグデータを蓄積し、分析ASPサービスや行動予測モデリング等を提供してきた同社のマーケティングノウハウが結びつくことで、次世代の分析アルゴリズムや、分析の自動化といった、マーケティング領域における人工知能技術の可能性を広げるべく共同研究を開始する。川村研究室と同社双方の強みを活かし、人工知能技術を活用することで、ダイレクトマーケティングの分野で新しい価値を創出していくという。

イベント情報&業界ニューストップへ